今回紹介する漫画作品は「復讐の眼球」は、奇妙な蘇りを果たしてしまった白木泰山を主人公に描かれていく復讐をテーマにした作品です。
ヤクザ界の神話とも言われるほどに伝説を作った男でしたが、何者かによって命を奪われてしまい、その上眼球や内臓までも奪われてしまうと、最悪の最後を向かえてしまいます。
そして奪われた眼球を移植された男性・深澤俊介として蘇る事になるのですが、転生ではなく、彼の中に宿る魂として蘇ってしまいます。
一つの身体に二人の魂が入り込んでしまうと、そんな信じられない状況に追い込まれてしまう一般人と、伝説のヤクザの物語となる「復讐の眼球」。
そんな作品のネタバレに最終回とその結末はどうなるのかと、最後に関しての考察をまとめて行きたいと思います!
こんな最終回であって欲しいと、そしてその結末が最後は、どうなるのかネタバレを含みつつ気になる方と共感して貰えればと思います!

恨みが臓器にまで宿るなんて・・・
復讐の眼球のあらすじ!


まず復讐の眼球の簡単なあらすじを紹介したいと思います!
若干の原作のネタバレと復讐の眼球に対する最終回の考察と結末に最後はどうなるのかと、ネタバレ最終回の結末などを含めて、最後はどうなるのかの考察をまとめてきます。
では、まずはあらすじから!
物語は白木泰山という青年から始まります!
彼はヤクザで裏社会では伝説の男として尊敬されている人物です。
しかしそんな彼は突然、何者かに殺されてしまいます!
その上に彼の身体から臓器が奪ってしまうなど、最悪の死に方を向かえてしまうと、これでは死んでも死にきれませんね!
そんな彼ですが、まさかの復活を遂げてしまいます。
巨星グループで取締役を勤めている深澤俊介。
彼もまた事故で瀕死の重傷に合い、死の瀬戸際にいたのですが泰山の臓器が使われた事で一命を取り留めてしまいます!
しかし俊介の身体には泰山の魂が宿ってしまい、自分を殺した相手を見てしまったことで、蘇ってしまいます。
まさか自分が蘇ってしまうとはと、そしてそんな復讐に巻き込まれてしまう、ただの一般人でしかない俊介にとっては不幸の始まりと、違う世界で生きてきた二人の男達の奇妙な復讐劇であり、奇妙な友情を描いてもいる、そんな作品です!
復讐の眼球ネタバレ全話!


さて復讐の眼球のネタバレを含めた最終回とその結末は、そして最後はどうなるかと、その記事に関してまとめていきます!
復讐の眼球ネタバレ第1話
第1話は、開始直後からクライマックス。
大暴れしているスーツ姿の男から始まって行きます。
屈強な強面男達が血塗れで倒れ、一人の男がスーツ姿の男を見て、ある人物のことを想い出してしまいます。
それはクルミを掌で弄び、不敵な笑みを浮かべる姿に見覚えがあったからです。
その男は死んだはずと、驚く強面男。
そしてスーツの男は言います。
地獄から蘇ったと。
その男こそ一年前に殺された筈の白木泰山だったのです!
強面男達は確かにお前は死んだはずだという彼が、何故生きていたのか?
そして何故に泰山は殺されてしまったのか?
それが語られていく事になります。
まず泰山は裏社会で伝説を創ったアウトローの英雄でもありました。
成り上がりを成し、日本にカジノを作りあげ、その莫大な資産を手に入れようとしていた泰山は、まさに日本経済の頂点に立とうとしていたのです。
かつての仲間と共に歩めば、袂を分かってしまった仲間や、別の道を歩むことなった仲間など、出逢いと別れを繰り返しながら、彼は表社会で成功しようとしていたのです。
復讐の眼球ネタバレ第2話
第2話では何故に泰山が表社会に出ようとしているのかが描かれていきます。
彼に憧れる若手のチンピラに挑まれ、事も無く勝ってしまう泰山。
そして自分はもうアウトローを止めたと言い、これからは表で成功し、のし上がることを宣言してしまうのです。
何故に泰山はアウトローを止めてしまったのか?
泰山はかつて家族がいました。
妻と娘を設け、幸せに暮らしていた彼ですが、妻はアウトローを続けていた彼に嫌気がさし、娘に犯罪者のレッテルと背負わせる気かと、泰山の元から去ってしまったのです。
家族を取り戻す為に、娘に恥じない人間になるためにも、表社会で成功しようとする事を決めた泰山だった。
復讐の眼球ネタバレ第3話
家族の居場所は、探偵に依頼していた。
家族を迎えに車を飛ばしていたが、仲間の哲也から電話が入った。
すぐに会長が会いたいから戻れと。
待ち合わせの古びた工場へと向うことになります。
しかしそこに待ち受けていたのは見知らぬ男達と、手には武器を持ち、泰山を殺すつもりで待ち受けていたのです。
そしてすでに哲也は死んでいるという。
罠に嵌められてしまった泰山ですが、簡単に殺されるワケも無く、返り討ちにしていきます。
しかしここで、麻酔銃を使われてしまい、意識が朦朧としてしまう隙に袋だたきにあってしまう。
半死半生の身体にされ、ついには生きたまま眼球や臓器を奪われてしまうと、最悪の最後を向かえてしまいます。
死の間際、死んでたまるかと復讐を誓うのでした。
復讐の眼球ネタバレ第4話
壮絶な死を迎えた泰山でしたが、ひょんな事で生き返ってしまうのです。
それは事故で瀕死の重傷を負っていた巨星グループの取締役である深澤俊介の眼球として移植。
そして、彼の中に「泰山」が憑依してしまい、復活してしまうのです。
その話は5話となります。
復讐の眼球ネタバレ第5話
深澤の眼球が移植され1年が経過したある日。
泰山を死に追いやった輩とすれ違うことがあり、その拍子に泰山の魂が深澤の中で復活してしまう。
一人の身体に二人の魂が入った状態になってしまい、復活を遂げた泰山は、復讐を果たしていくこととなります。
復讐の眼球ネタバレ第6話
深澤は、自分でも何が起きているかわからず震えが止まらずにいた。
すると脳裏に、泰山の死の間際の映像がフラッシュバックしその場に倒れてしまう深澤。
近くにいた人が助けて求めに行き、戻ってきたころには深澤はいなくなっていた。
深澤は、輩たちを尾行し始めた。
復讐の眼球ネタバレ最終回結末!


深澤の身体に憑依してしまった泰山と、彼は俊介の身体を借りながら自分を殺した相手に報復していく事になるのですが、この物語の最終回はどうなっていくのでしょうか?
まず考えられるのは、深澤の知り合いかもしくは親族が、泰山の復讐相手なのかも知れません!
もしそうなれば、泰山と深澤は仲違いしてしまう事もあり得るでしょう。
深澤にとって大切な家族を奪われてなるものかと、泰山を止めようとして、自ら命を絶ってしまう、そんなバットエンドもあり得ます。
もしくは深澤が命を狙われてしまい、泰山に救われ、彼と共に復讐を果たすエンディングもあるかもしれません。
できれば復讐はせずに、過去の遺恨は捨てて生きてほしいものですが、多分無理なのでしょうね。
少なくとも現実的な終わり方となるのは、復讐を終えて、家族の行く末を見守った泰山は、深澤に後は頼むぞと言いながら、成仏するエンディングではないかと思われます。
泰山の意志を受け継ぎ、彼の家族を守りながら平穏に過ごしていく、そんな終わり方かもしれませんね。
泰山は最後はどうなってしまうのか?
俊介に取り憑く形で現世に蘇る事が出来た泰山ですが、彼は最後にはどうなってしまうのか?
まず結論から言えば、復讐を終えて成仏してこの世を去って行くと、そんな終わり方が一番安定した路線かも知れません。
しかし家族の事・・・特に娘などの事で考えれば、この世に留まりたいと思うので、やはり俊介の身体を乗っ取るのではと考えられますが、それだと主人公としてどうなんだろうと、大きな疑問が浮かび上がってしまいます。
そこで考えられるもう一つの最後は、俊介が死んでしまい、泰山が彼の代わりに現世に留まるエンディングもあり得るかも知れません。
そうすれば泰山としても幸せに離れるかも知れませんが、彼のキャラクターから考えれば、誰かの人生を犠牲にしても現世に留まりたいと思わないと思うので、やはり満足して成仏する終わり方が良いのかもしれませんね。
俊介は最後はどうなってしまうのか?
作中における俊介は巨星グループの取締役と、重要なポジションにいる人物です。
ひょんな事から泰山が身体に憑依してしまった事で裏社会と関わってしまう彼にとって泰山との出逢いは、受身な自分の人生を変えてしまう大きな切っ掛けともなってしまいますが、最終的に彼はどうなってしまうのか?
それを考えて見た結果なのですが、まず泰山が目的を終えて元の人生に戻り、彼の生き方に感化されて、自分の意思を貫く生き方をしていく事になるかもしれません。
しかし作中における彼は仕事の出来る人間ではあるので、極端な事はしないでしょう。
例えば泰山のようにアウトローに生きるとかはしないと思うので、平穏な日常で過ごしていくような終わり方と思います。
無難なところでは泰山の妻と娘と共に一緒に生きていくのではと、彼の家族を引き受けて、ひっそりと暮らしていく終わりかも知れません。
ただし今後の展開で泰山を庇って自分があの世に逝くことになる可能性もあります。
でもこの終わり方では、俊介があんまりにもとなるので、身代わりエンドの可能性は少ないでしょうね。
復讐の眼球の原作は完結してる?


現在の復讐の眼球は原作は完結しておらず、現在も連載が続いている状態です。
全73話と話数も多く、今後の人気によればドラマ化もあり得るかもしれません。
アニメ化は難しいジャンルだと思われるので、やはりここはドラマ化でしょうか?
とりあえず現在のところでは人気も順当みたいなので、このまま安定した展開で進んでいけば、人気もそれなりに出るのではと考えられます。
何分に裏社会や暴力に復讐などをテーマにした作品なので、好き嫌いが分かれてしまうジャンルでもあり、特に本作の作風が苦手な人は読めない作品でもあります。
血の描写や暴力的表現に生死感の問題など、コミカルな作風ではないので、日常的なコメディ漫画を好む人には望めない作品でもあります。
人気が二分化されてしまうジャンルとなりますので、今後の展開を上手く調整しないと難しい部分もあります。
いきなりの超展開にならないことを祈りつつ、現在の連載を維持できればと思いますね。
まとめ


最後まで読んで頂き、ありがとうございます!
今回は復讐の眼球のネタバレ記事を含めた最終回など結末はどうなるのか、最後はどうなるのかと、復讐の眼球のネタバレ考察を進めて来ました。
現在も連載中の作品であり、今後の展開が読めない面白さがある作品です。
最終回がどのように進んでいき、そしてその結末はどうなるのかと、気になるばかりですね。
アウトローの魂に乗り移られてしまった俊介。
復讐の為に俊介の身体を借りる泰山と、アウトロー作品でありながらも、ファンタジー要素やオカルト要素を盛り込んだ復讐の眼球が、今後どのような展開を迎えていくのかと、注目していきたいです。
では最後までありがとうございました。
次回も宜しくお願い致します!